いくろぐ

■ツイッターhttps://twitter.com/life19__   ■インスタhttp://instagram.com/iku___________(食べもの)   http://instagram.com/iku2338(絵)

おかず一品

栄養士さんとお話して話を聞いてもらったら

頭が整理された。

何が楽かは人によって違う、

オカズ一品でいいし、飽きないようにパン粥とかも試すといい、と指導してくださった。

離乳食は食事を作ってるという考えに変わった。

 

素材を単品でそのままを味わうというのに

なぜか引っかかってしまってて

モヤモヤしながら皿数たくさん作ってた。

間違ってもないし、

全く混ぜてなかったわけでもないのだけれど。

 

ご飯(お粥)とオカズを作るという考え方が

しっくりくるようになって

献立を考えるのがスムーズになった。

(そんなに手間が減っているわけじゃないと思うけれど )

鍋でオカズ一品作るやり方に変えて楽になった。

ひどいグズりから一夜明けて

朝起きたら、こどもはいつも通りに戻ってた。

1晩ぐっすり眠ってた。

昨夜ひどくグズっていたのは

眠かっただけなのかも知れない。

泣き止まない、いつもと違うと

どこか具合が悪いのか心配になる。

ニコリと笑ってる。

何事もなさそうで良かった。

 

この所無理してるつもりは無かったのに

自分がいっぱいいっぱいだったのかもしれない。

 

離乳食が上手くいってなかった。

義実家から戴く野菜、コープの野菜は

きっと新鮮だったり味が濃かったりで

離乳食用に調理すると

ブロッコリーは茹でてるのに固く

トマトは酸味が濃すぎて失敗が重なってた。

念のためにやってた熱湯をかける消毒は

止め時を失ってしまってた。

 

スグに熱中してこどもの様子を気がついてあげられない。

絵本読んだりそばにいる時間を大切にしたい。

離乳食ターニングポイントの日

離乳食を作るのが大変になってきたので

色々考えて

問題点を洗い出して

市の栄養士さんに相談した。

頭が整理された。

けっこう長くお話して

頭の中にあったバラバラの情報が繋がってきた。

 

単品で素材の味を味わうのが

品数増えてきて実行できなくなってた。

離乳食を始めたころはそれでよかったのに

進めてきて行き詰まってきたのが今。

何個も皿をレンジにかけるのが大変だった。

素材の形状も

最初は何も考えずにトロトロにしたらよかったのに

少し硬くする方が難しい。

 

省けそうなところも見直した。

梅雨時期なので念のためとやっていた熱湯消毒を

止めることにした。

暑い時期なので子供を背負っての作業が負担になってた。

 

 

そんなこんなで

苦戦してた離乳食づくりの方向性が見えてきたところで

今度はこどもの機嫌が今までにないくらいまずくなった。

日中色々考えたりしてたのでかなり負担をかけてしまっていたみたい。

普段手を焼くことなんてないのに、抱っこしても泣き止まない。

泣き止まない事なんてなかったのに、

何処か痛いのかと思った。不安になってたみたいだ。

抱っこを続けると落ち着いた。

 

自分で無理をしているつもりはなかったし、

子どもを不安定にさせないように無理しないように

それを一番に考えて今まで過ごしてきたのに。

明日からまた心穏やかに過ごせるように

ゆっくりやっていきたい。

 

悩んで購入したジョイントマットがいい、足も痛くなくなった

リビング全面にマットをひいた。

3か月ほど悩んでこれに決めた。すごくいい。

 

f:id:iku2338:20180611154309j:plain

 

質感が気になるので

ジョイントマットを敷きたくないという気持ちもあり

迷ってたけれど、

こどもの安全のために結局敷くことにした。

 

下の階への音対策にもなるので数年使用することになる、

使い勝手やデザインもきになるのですごく迷った。

全面に敷いてロボット掃除機も使えるようにした。

 

寝返りが出来るようになって

動くようになったけれど

部屋を片付けて対策したら安心度が上がる。

 

ここのリビングは料理中にキッチンから見える。

床が安心できるとゆっくり料理できる。

死角に転がると見えるところにだっこで移動。

 

 

マットは床を拭いて清潔を保てるのがいい。

60㎝すごくいい!大判を選んだので

ヨダレや食べこぼしもさっと拭ける。

お茶の飲みこぼしも!

好きに飲ませて

後から軽く拭きとるだけで簡単にきれいになる。

 

 

だっこで長い時間歩くので

足が痛かったのだけど軽減された。

出産の影響で骨盤が歪んでいるし、

(骨盤矯正に通院してる)

子どもはどんどん重くなるし,

毎日のだっこの負担は深刻だった。

予想外の効果。購入してよかった。

 

 

 

 

わたしとこどもの関係についての悩み

産前に「どんな子に育ってほしいですか?」てゆう質問に

「あまり泣かない子だったらいいな」って

バカみたいな答えをしたことがある。

 

バカみたいだ…って思うけど、本当にそう思ってた。

ずっと一緒にいるのに私がイライラして過ごすのは嫌だった。

 

こどもとの生活を恐れていたのに

産まれてみると、こどもは周りからはおとなしいと言われる子だった。

あまり泣かない。

構ってほしい時にうーうー言って訴えているけれど泣かない。

そうなると今度は放っておきがちになる。

おとなしいからと適当な扱いになるのは

私自身が苦い思いをしてきた。それって損をしていないか?

わがままに振舞った方が丁寧に扱われる世の中は変ではないか?

 

そうやって毎日、

こどもに振り回されるわたし。

わたしに構ってもらえないこども。

わたし自身のやりたいこと。

こどもにのびのび育ってほしいこと。

なんかを悩んで過ごしてる。

 

よくあるつまんない悩み、

簡単に両立できないから仕方が無いのだろうけれど。

仲良くやっていけるといいな。

頑張るより、こどもの傍に居た方がいいんじゃないのかと思うこと

大人が二人居る休日に

リビングでない部屋の掃除だったり、買い物だったりをしてる。

 

旦那さんの休みは週に一回あったりなかったりくらい。

少ないので必死になるのだけれど

この日にやらなければと夢中になるあまり

平日よりも構ってもらえないこどもの機嫌が悪くなる。困ってる。

 

成長に合わせて安全対策したり

服や離乳食の品を買うのは必要なのコトだけれど

これでいいのか悩む。

 

 

いろんな事、頑張ればもっと出来るのだけれど

そのしわ寄せが全部こどもに行ってしまう。

今までなんでも自分が頑張ることで解決できてたけれど、

今は私一人が犠牲になるだけじゃなくなってしまった。

 

仕方のないことだけれど

休みが少ないのは余裕がなくてツラい。

 

調理に時間をかけられないので時短おかずを作ってみた

Twitterで見かけてとても気になっていた

つくりおき食堂さんの

やみつき無限にんじんを作ってみた。

 

f:id:iku2338:20180601174731j:plain

 

本を購入するかすごく迷って

スマホより料理中に見やすい紙ベースのレシピ本が好み)

とりあえずネットのレシピで一品作ってみる。

 

子どもと一緒に過ごすようになってから

ちょっとの時間を確保するのに

泣いているのを待たせることになり。

料理をどうするかが悩みのタネになってた。

 

簡単に済ませたいのだけど

授乳中だし、ハードな毎日なので自分たちの健康も気になる。

 

これ、レンジで簡単に作れた。

時間がかからないだけでなく

洗い物も少ないのがいい。

レシピ本がやっぱりほしい!

 

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村